その他のツアー:世界遺産法隆寺・吉野山千本桜
ツアーNo:1
ツアー名:①世界遺産法隆寺と吉野山千本桜
日程
2023年4月13日(木)
【法隆寺】
7世紀に聖徳太子が創建したといわれる残存する世界最古の木造建築物です。数多くの建築物や仏教美術品であり、敷地内に建つ125棟の建造物のうち、国宝が17件、重要文化財が35件となっています。特に有名な五重塔などはまさに法隆寺を象徴する建造物となっています。
【吉野千本桜】
吉野山には、山桜を中心に約3万本の桜が下・中・上・奥の4ヶ所に密集している。「目に千本見える豪華さ」という意味で「一目千本」といわれ、それぞれ下千本、中千本、上千本、奥千本と呼ばれる。見どころは花矢倉からの遠望、吉水神社から如意輪寺方面への一目千本です。
■利用バス:千曲バスグループにてご案内予定■添乗員:同行あり・ガイド:なし
旅行代金
-
お一人様
39,500円
内容
- 1日目
東信各地4:50-6:00=<高速道>=釜めし弁慶(昼食)12:30-13:40=法隆寺(拝観)13:50-15:00=奈良市内【泊】15:30(自由夕食)
- 2日目
ホテル8:00=吉野千本桜(散策・自由昼食)9:30-12:30=<高速道>=東信各地20:00-
宿泊:天然温泉スーパーホテルLohasJR奈良駅