その他のツアー:能登・兼六園・和倉温泉・なぎさドライブウェイ

ツアーNo:1

ツアー名:日本の宿「のと楽」に泊まる和倉温泉へ

日程

2023年10月/15㊐20㊎22㊐29㊐ 11月/3㊗5㊐12㊐18㊏19㊐23㊗26㊐30㊍ 12月/3㊐10㊐

■みどころ
【万葉歴史館】
高岡市万葉歴史館は、『万葉集』に関心の深い全国の方々との交流をはかるための拠点として、1989 年の高岡市市制施行百周年を記念する事業の一環として建設され、1990 年に開館しました。高岡は奈良、飛鳥とならぶ万葉の故地です。
【のと里山里海ミュージアム】
能登全域に息づく里山里海の営みは、世界農業遺産に認定されています。古代から能登の政治や経済、文化の中心として繁栄してきた七尾市には現在も町衆文化や港町文化、山の寺寺院群の宗教文化など様々な伝統文化が色濃く残り、特徴ある里山里海が形成されています。
【能登食祭市場】
「いい品・いい味・いい接遇」をモットーに、厳選した能登の味を多数取り揃えています。
能登の新鮮な魚介類を取り扱う「能登生鮮市場」、能登各地の里山里海の伝統的な味を体感できる「里山里海小路」、こだわりの能登の名産品・伝統工芸品を取り揃えた里山里海百貨店「里乃蔵」があります。

■利用バス:千曲バスグループにてご案内 ■添乗員・ガイド:同行あり

■食事: 朝食1 回/昼食2 回/夕食1 回





旅行代金

  • お一人様 1室4名様利用

    34,800円

  • お一人様 1室3名様利用

    37,000円

  • お一人様 1室2名様利用

    39,200円

  • ※11/3・18発は4,400円UP




内容

1日目

①東信各地(佐久→上田)6:00-7:10=<高速道>=万葉歴史館(見学)11:20-12:00==氷見番屋街(昼食)12:30-13:20==のと里山里海ミュージアム(見学)14:10-14:50 ==和倉温泉のと楽(泊)    15:10

2日目

②ホテル8:40 =能登食祭市場(買物)9:00-9:40 ==千里浜(休憩) 10:30-10:45==なぎさドライブウェイ==金沢ひがし茶屋街(散策)12:00-12:40==兼六園(昼食・見学フリータイム) 13:00-15:00==東信各地(上田→佐久)  19:00-20:00

※11/5 発:能登食祭市場が休館のため、兼六園見学後、近江町市場へ立ち寄ります。



受付後、こちらからご連絡いたします。
お時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

弊社からのご返信をもってお申し込み完了とさせていただきます。
すでに満席となった場合はご容赦ください。

※なおキャンセルのご連絡は直接電話にてお願いいたします。
ツアー直前で営業時間外の場合は、出発案内に記載の添乗員へご連絡をお願いいたします。

    お問い合わせの種類



    ツアーをお申し込みの方
    ※以下の項目にすべて書き込んでください
    ツアー番号

    出発日

    代表者のお名前

    郵便番号

    ご住所

    お電話番号

    人数
    大人

    小人

    ご乗車場所  ※乗車場所案内をご参照ください。







    千曲観光 
    お問い合わせ

    本社所在地:〒385-0053 長野県佐久市野沢20番地

    TEL:0267-62-1000

    FAX:0267-62-5040


    上田営業所

    〒386-0041 長野県上田市秋和112番地 千曲バス上田支社内

    TEL:0268-22-8200

    FAX:0268-22-8308


    小諸営業所

    〒384-0031 長野県小諸市大手2-1-14

    TEL:0267-22-2300

    FAX:0267-25-6621

    千曲観光 へのお問い合わせはお気軽に

    お問い合わせいただいた内容に関しまして営業時間に回答させていただきます。
    受付後、こちらからご連絡いたします。 お時間がかかる場合がありますので、 ご了承ください。
    お申込みもこちらからの返信をもってお申込み完了とさせていただきます。
    ※なおキャンセルのご連絡は直接電話にてお願いいたします。
    ツアー直前で営業時間外の場合は、出発案内に記載の添乗員へご連絡をお願いいたします。