

5/27と6/2は
「香りのばらまつり」国営越後丘陵公園
ホテルニューオータニ長岡ランチビュッフェ
というみんな大好きバラとビュッフェとお買い物のツアーでした!
香りの、というだけあって園内はとてもいい香りで全てのバラに香りの種類も記されており、香りソムリエ気分で楽しんで参りました。
たくさんの美しいバラが見頃でとっても幸せでした。
ビュッフェもとても美味しく、とくにデザートの種類が豊富で好評をいただきました。
4/30 5/2であしかがフラワーパークに行って参りました。
奇跡の大藤や白藤が最も美しい時に訪れることができ、
藤のいい香りにつつまれた園内でお客様と楽しい時間を過ごしました!
つつじが岡公園は珍しい品種のつつじも見られました。
上里カンターレではみなさんアウトレットのバウムクーヘンをたくさん買われていました!
GWに集まった時に食べるのだとか。
楽しいGWを過ごせていればいいなと思います。
毎年大人気のひたち海浜公園ネモフィラ、今回は急遽、追加日程も増やし、
計5台100名のお客様と行って参りました。
ちょうど見ごろの4/19(金)。ものすごい混雑ぶりでした。
お刺身定食もご満足いただけました!
3/9(土)と3/13(水)、両日とも満席で行って参りました。
お天気に恵まれ、富士山もとってもきれいに見ることができました!
今年はいちごの発育があまりないということでしたが、別皿に盛られたいちごもたくさん食べることができました!
ランチビュッフェも大変好評でした!
2/16(金)「渋沢栄一翁を訪ねて」ということで深谷市内の施設をいくつか巡ってきました。
渋沢栄一記念館にもアンドロイドの渋沢さんがいますが、中の家にも新しく80代のアンドロイド栄一さんがいらっしゃいます!とてもリアルで感動しました。
日本に大きな影響を与えた渋沢さん。とても感慨深いツアーとなりました。
お花の季節、お泊りから日帰りまでたくさんのバスツアーをご用意しております。
ご参加お待ちしております♪
1/18(木)かもしかツアー「大相撲観戦ツアー」、40名様満席にて行って参りました。
お昼はちゃんこ鍋で暖まり、いざ両国国技館へ!
イスA席西側で応援しました。残念ながら御嶽海は負けてしまいましたが、国技館の雰囲気とみんなの応援の熱が伝わってきて楽しかったです。
11/20(月)かもしかツアー「紅葉の宝徳寺 床もみじ特別公開」、40名様満席で行って参りました。
今年は暖かかったせいか紅葉が遅れているようです。しかし、緑と赤のコントラストを楽しむことができました!お天気も良く、青空によく映えていました。
受付時間(各支社共通)10:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始他、当社が休業と定める日
本社所在地:〒385-0053 長野県佐久市野沢20番地
〒386-0041 長野県上田市秋和112番地 千曲バス上田支社内
〒384-0031 長野県小諸市大手2-1-14
千曲観光 へのお問い合わせはお気軽に
お問い合わせいただいた内容に関しまして営業時間に回答させていただきます。
受付後、こちらからご連絡いたします。 お時間がかかる場合がありますので、 ご了承ください。
お申込みもこちらからの返信をもってお申込み完了とさせていただきます。
※なおキャンセルのご連絡は直接電話にてお願いいたします。
ツアー直前で営業時間外の場合は、出発案内に記載の添乗員へご連絡をお願いいたします。